profile
c
ca
cav
cave
caves
アーティストである 藤野翔真による
不定形 音楽ユニット、ケイブス。
兵庫県 加古川市 在住。
北欧の香りがする ギターの弾き語りや アコースティックな 楽器を 主体とした編成で 演奏旅を続ける。
絵を 描くように
広がるギターの音と
淡雪のように 澄んだ歌声は
寺尾紗穂や エマーソン北村から
賛辞を受ける。
どこか 懐かしい音楽が
あなたを いつかの 心像風景へ 。
the cavesとは、直訳すると
空洞や 洞窟 という意。
生まれる前にいた
母の胎内の イメージから。
2016年7月
1st full album「落下地点」を全国発売。プロデュースはOhno Hilo氏。
「雪の記憶」「ni run」のMVを自主制作し、youtubeにて発表。
ディレクターは渡辺祐氏。
大阪、姫路、東京にて企画ライブを開催。olde worlde、チプルソなどを迎え、成功を収める。
タワーレコード難波店でインストアライブを敢行。
フランスのエレクトロニカバンド
MA BEAT!の前座を務める。
2017年11月
兵庫は、加古川の鶴林寺や、アラベスクホールでライブ公演をする。
中山うり、ASACHANG、エマーソン北村、中村佳穂らが出演した、姫路サウンドトポロジーで、大トリに抜擢。
2018年2月
配信限定4曲入りEP、「for analemma」発売。bandcamp開設。
同時に、ダウンロードコード付きステッカー販売開始。
8月
寺尾紗穂を、加古川に招き
楕円マルシェ+コンサート
チャッツワース X MUSIC ZOO共同企画
「おんがくとてつくり市」
大盛況のうちに 一幕を閉じる。
9月
1894年創業、英国ライフスタイルブランド「barbour」神戸店
オープニング レゼプションパーティーにて、生演奏。
10月
兵庫県は、上荘神社
平成 最後 の秋祭り
能舞台にて ソロ コンサート。
大阪 豊中 floatにて
シカゴキカク共催
「五線譜のない音楽」
2days 単独ライブ+個展。
11月
加古川市まちかどミュージアム参加。
陶器と雑貨の店「moi」にて、個展。
インスタレーションされた空間で、
単独ライブ。
また音楽活動の他に、ライブペインティングや映像制作、グラフィック制作や、詩画集を発表するなど、
独自の表現を追求している。
ライブオファー、お問合せはコンタクトページまで、ご連絡お待ちしております。