News
2020 姫路 サウンドトポロジー
加古川の田舎は 田んぼの稲が
大きく実り 町が黄色くなって
こどもたちも 涼しい風のなか
走り回っています。
the caves × SHU
姫路サウンドトポロジーに
出演させていただけます。
ピアノと鍵盤ハーモニカで
岸本宗士くんも 参加してくれます。
毎年秋に企画していて6年目を迎える姫路サウンドトポロジー2020
11月1日(日)に、コロナの影響で規模を縮小し人数制限と配信を加えてになりますが、今年も開催します!
予約は10月5日(月)からとなりますので、よろしくお願いします。初めての試みも多々あるのでバタつくかもしれませんが、ご協力いただければと思います!
――――――――――――――――――――
『姫路サウンドトポロジー2020』
日程:2020年11月1日(日)
時間:開場13時 / 開演14時
会場:イーグレひめじアートホール / ライブハウスベータ
料金:前売2000円 / 当日2500円 / 配信2000円
<出演>
奇妙礼太郎 / ギターパンダ / POM / the caves×SHU / 虹色アパートメント / ラビッツ / 付点四分休符 / Mei. / YORIE / タカダスマイル / ほりゆうじ / カニコーセン / ミヤマテツオ…and more
※ライブの予約は10月5日(月)からとなります。
※コロナウイルスの影響により、予約人数50名限定になります。
※なおライブハウス姫路ベータは最大入場30名までとさせていただきます。
※ライブハウス姫路ベータに入場されるお客様は、最初の入場時に入口にて1ドリンクオーダーをお願いします。
BAN-BAN ラジオ
バンバンラジオ FM 86.9
スキンヘッドで 高い声を出す
ソロアーティスト ケイブスくん
中華鍋みたいな 打楽器をたたく
ハンドパン 演奏者の SHUちゃん
二人組 ユニット ケイブスかけるシュー
生放送 聴いてくださったみなさん
本当に ありがとうございましたっ✨
放送日 10/8 今日は ぼくの母さんの
誕生日だったので とてもステキな
ギフトを おくれました。
すこしだけですが 恩返しができました。
めちゃかわな レイアさん
最高の MCを ありがとうございます
2020/10/24 潮かぜと食卓と音楽会について
トークしてきました。
BAN-BAN ラジオ FM 86.9
番組「じもらじ木曜日」
パーソナリティ: LINO LEIA ✨
#播州のラジオ
#バンバンラジオ
再放送は同日の夜22時〜です。
the caves×SHU 出演は 23時半頃✨
新曲発表 と 生演奏が 聴いて頂けます
ラジオアプリ リスラジ
もしくは Tunein Radio 推奨
今夜 FM 86.9で 会いましょう✨
#潮かぜと食卓と音楽会
#グッゲンハイム邸
#配信ライブチケット
#塩屋
共演アーティスト
#寺尾紗穂
#曽我部恵一
TOOTH TOOTH SOLEIL
感謝の ご報告です。
KISS FM KOBE 89.9
the caves×SHU
初ラジオの出演です✨✨
潮かぜと食卓と音楽会について
おはなしさせていただき
SHUくんの ハンドパン
生演奏も させて頂きました。
小さな頃から ずっとずっと
憧れだった KISS FM KOBE
僕らを 音楽と楽しいトークで
あたため 育んでくれた
大好きな ラジオ曲です。
9月に ポートタワーのよこ
KISS FM KOBE ラジオ局の真下で
路上演奏したときには
まさか自分たちの曲が
そこで ながれるなんて
思ってもいませんでしたし
あんな綺麗な スタジオで
トーク できるなんて 幸せでした。
折れそうな ときも ありましたが
チャンスを ほんと ありがとう
オンエアーは10/17(Sat.)11:20-11:30
FM89.9 TOOTH TOOTH SOLEILにて
素敵な パーソナリティーの
小森さんと 内藤さん
Kiss FMのみなさん
つなげてくださった
harmonyfields 小巌さん
応援して下さってるみなさん
ありがとうございます。
多くの家庭や 車内 など
あらゆる場所に
ぼくたち the caves×SHUの
音楽のいやしが 流れますように
潮かぜと食卓と音楽会
配信ライブ で 一緒に過ごせる事
たのしみに 待っています!
Thanks for
#kissfm #kobe #toothtoothsoleil #潮かぜと食卓と音楽会#グッゲンハイム邸#曽我部恵一#寺尾紗穂#harmonyfields
#スタジオフォレスト
https://www.kiss-fm.co.jp/iphone/
ITAMI CITY JAM
ITAMI CITY JAM
めっちゃ 楽しかったですね
うんとこしょ どっこいしょ
やっと カブはぬけました。
そんな感じの ライブでした。
それは つまりですね
土の中に いたような
the caves × SHUを
みなさんが 引っ張って下さり
ふたたび フェスの ステージに
立たせてもらった という事。
この 大きな 喜びに 感謝です
ニワトリが鳴く 朝の
加古川を 散歩しながら
伊丹が しみじみ
いいところだっててことを
思い出していました。
2020/9/27
ITAMI CITY JAM
BOTAFES ステージ
the caves × SHUを
立たせてくださり
ありがとうございました。
本当に 最高でした。
#ITAMICITYJAM
#BOTAFES ステージ
最後の写真は 憧れのギタリスト
nayutaの 翔太郎さんとの 一枚です。
潮かぜと食卓と音楽会 まで
一ヶ月を きりました。
10/24 新しいアルバム
「朝が来れば」発売です。
ITAMI CITY JAM 2020
the caves × SHU
BOTAFES ステージ にて 出演
2020/9/27(SUN)は FREE EVENT
兵庫は 伊丹に 大集合だ!!!
表現を続けよう まちな文化祭
「ITAMI CITY JAM」
「#表現を続けよう」のテーマ通り、音楽・ダンス・ペインティング・DJ・大道パフォーマー・吹奏楽など、地元の幼稚園から小中高の学生、第一線で活躍するアーティストまで垣根無く、総勢55組の「表現者達」が集結!さらに全会場合わせて計70組にも及ぶ出店者の方々が、それぞれ独自の表現で各会場を彩ってくださいます✨
—————————————
ローカルフェスティバル 祝祭の再興
ITAMI CITY JAM
<日時>
2020年9月27日(日)
10:00 – 17:00 / 三軒寺前会場のみ日没まで
<会場>
三軒寺前会場 / イズミヤ昆陽店会場 / イオンモール伊丹昆陽会場
※吹奏楽演奏のみ後日オンライン配信有
<入場>
全会場無料
【出演】
<三軒寺前会場>
nayuta / the caves×SHU / 茉寿 / ツキサケ / TwInHaTs CHARHAN / 伊丹市立伊丹高等学校吹奏楽部 ICHI ☆ITA JAZZ Ensemble / 伊丹市立桜台小学校ジュニアバンドクラブ / 伊丹市立瑞穂小学校吹奏楽部 / 伊丹市立松崎中学校吹奏楽部
伊丹市立西中学校吹奏楽部 / Bagus! (Minimal set)
DJ カジカジ銀座 / JULIE / DJ FUNNY BOY / DJ BOYFRIEND HANGOVER CREW
<イズミヤ昆陽店会場>
カサ・スリム&トモダマコト / Akito×Wonderful
下津光史(踊ってばかりの国) / バーカーズ / Heartful★Funks
清水アツシ / NAO-K(楽曲提供) / ONEDER / 燈 / REKID
Shuji Inoue / KD4 SOUND / Nov / KAKU / CICA SERIES
SECK / Riku / YOSHI a.k.a VINYL CAT / AYUMI
JACKPOT DANCE FACTORY / JUNK AUTHENTIC MUSIC
じゃんく会 / chase / ITAMI SKATEBOAD CLUB
SWEET COAST KOBE / CL studio / G-BOUNCE
talareba / 伊丹五七会
<イオンモール伊丹昆陽>
BAKIBAKI / A.JAWS / 北窓優太 / 松本真之
学校法人野間幼稚園 / アトリエ創治朗キッズクラス / LANP ELPY(from TANAKA KAZUYA)
【オフィシャルHP】
http://itamigreenjam.com/
出演者&出店者を今すぐチェック!!
<主催・企画・制作>
ITAMI GREENJAM実行委員会
一般社団法人GREENJAM
<協賛>
伊丹市
潮かぜと食卓と音楽会 2020
潮かぜと食卓と音楽会 2020
■日時:2020年10月24日(土)
■会場:神戸・塩屋 旧グッゲンハイム邸
■時間:開場 14:30 / 開演 15:30
■料金:会場チケット 5,000円(40名限定) sold out/ 配信チケット 2,000円
■出演:曽我部恵一/寺尾紗穂/the caves × SHU
■出店:紅茶と英国菓子の店 CHATSWORTH / せと果 / やどりか珈琲 / MOJOme. / sawa-ri / egaon!naaare
■主催:潮かぜと食卓と音楽会実行委員会
■共催:塩屋音楽会 /シカゴキカク
■チケット販売
e+(イープラス)
チケット発売開始:8月20日(木)10:00~(eplus情報公開は同日0時から)
【会場チケット】sold out
【配信チケット】
https://eplus.jp/sf/detail/3307870001-P0030001
■お問い合わせ
潮かぜと食卓と音楽会実行委員会
shiokazetoshokutakutoongakukai@gmail.com
旧グッゲンハイム邸
Tel:078-220-3924
E-mail:guggenheim2007@gmail.com
ご来場に関して:
※当日発熱や体調不良の方はご来場をご遠慮ください。
※検温・消毒などコロナウイルス対策へのご協力をお願いいたします。
※公演後、来場関係者から新型コロナウイルス感染者が出た場合、本公演にてお預かりした個人情報を保健所や関係機関と共有することがあります。
※状況によっては公演中止(配信のみ)となる場合もございますので、あらかじめご了承の上お申し込みをお願いいたします。
※本公演は配信も行いますので、来場に不安の方は配信にてお楽しみください。
配信に関して:
※Streaming+はスマートフォン、タブレット、PC等から視聴できる有料配信LIVEです。
※過去にe+にてチケットを購入された方は、これまでのチケット購入と同じ感覚でお買い求め頂けます。
※チケットを購入いただくとe+より配信URLが送られるので、そちらから視聴できます。
※万が一配信が中断された場合は潮かぜと食卓と音楽会・旧グッケンハイム邸Twitter等でアナウンスしますので随時ご確認ください。
※ライブ配信の途中から視聴した場合はその時点からの配信となります。ライブ配信中は巻き戻しての再生はできません。
※お客様の通信状況により視聴できない場合でも、配信者およびe+は一切の責任を負いません。
※詳しくは「Streaming+視聴者ご利用ガイド」もご確認ください。
https://eplus.jp/sf/guide/streamingplus-userguide
Design by シカゴキカク
2020/5/22 南堀江 SOCORE FACTRY
2020/05/22/FRI
南堀江 SOCORE FACTORY
ocarinamakoto
「Second Summer Of Love」リリースツアー
Adv¥2,000(+1D) / Door ¥2,500(+1D)
ocarinamakoto super fire
トライコット
Amsterdamned
the caves × SHU
um-hum
チケットのご予約は
thecavesinfo@gmail.comまで
お名前と 公演日、枚数を
表記のうえ 送信下さい。
whitebird
かんしゃの ほうから
ぼくに やってきてくれたら
それは いささか
すこやかな ことです。
かんしゃ さん
むかえに きて くれて
ありがとう ね
>>
whitebird crewというチームで
映像制作を 加古川市を中心に
開始しました。
directorは
大阪 北摂のクリエーター渡辺祐さん
楽曲は ハンドパン奏者とのユニット
the caves×SHU “whitebird”
thecavesの アート的な
発想を クルーのみんなが
やさしく くみ取り
ポップに 洗練して
ミュージック・ビデオが
うまれるのです。
アメリカの俳優
グレッグさんが
こころよく 出演してくれました。
ミュージック・ビデオ
公開情報は 後ほど
お知らせしまーす。
どうぞ おたのしみにー。
オーストラリアツアー
—– オーストラリアツアー
the caves×SHU
演奏旅をします✨🕊
2020/2/18-3/5
初となる 海外ツアー
ありがとう。
グラストンベリーフェス
待っていろよーー✨
東京 ライブ
よろこびに いきる
その中で
浮き上がってくる
かなしみ には
サンキュー って
さけんで しまおう。
the caves×SHU
2020年 初ライブ は
東京 dues にて
演奏させて 頂きます。
東京でも たくさんの方と
仲良くなりたいです。
あたらしい 淡い 空気を
運びたいです。
アルバム 「同じ夢をみた」
歴史的名盤を
ほんと沢山の人に
全世界に 届けたいです。
ぼくら 2人では
インフォ 広めきれず
まだまだ なんです 泣
ともだちや 親戚
ご家族が 東京にいて
ケイブス 良いなって
思ってくれてる方
いらっしゃいましたら
どうか どうか どうか
広めて下さいますと
ラインや SNSで
口コミで 広げて いただけたら
幸い中の 幸いです。
東京でも コンスタントに
たのしい イベント
作っていけたら
嬉しくって
イベント 人で いっぱい
賑やかしたいです。
それが 夢です。
ずっと 続けたい!
応援 どうぞ どうぞ
よろしく お願いします。
2020/1/12 新宿 にある
ライブスペース
dues にて
start 19:00
チケットは
1500円です。
the caves×SHUは
最高潮の 演奏させて
頂きます。
こんな音楽 してます 🏖
YOU TUBE
会場の行き方は
ここに書いて あります
http://dues-shinjuku.diskunion.net/access
待ってろよ〜TOKYO
いつも ありがとう。