2016-04
秋の雨、恋し。
昨夜は姫路の素敵な洋服屋さん
CLOTH+CROSSの15周年イベントで、
歌わせて頂きました。
CLOTH+CROSSと
その二階にある、虹bar。
ご存知でない皆さんは、
一度足を運んでみて下さいね
オーナー夫妻、スタッフさん
淀みない
優しい空気感で温かく迎えいれてくれますから
大好きな夫婦さんなんですよ
それに昨夜のお祭り騒ぎは
大好きな人たちが
幸せそうな顔してて
なんだか、愛情に溢れた夜でした。
あの場所が永遠に続きますように。
ps
僕が描いた絵も飾って下さっているんです
月世界旅行。
岡山へ旅しました。
元湯というゲストハウスへ
針葉樹林が生い茂った山間部に
その素敵な宿屋は存在していました。
無心で一枚の絵を描きました。
アルバムのアートワーク用です。
帰りは姫路駅でみんなで
ラフにセッションしました
良い意味でプライドを捨て
固定された音楽観を剥がし
少しは童心に戻れたかなぁと思います
海外のお客さんがチップを入れてくれましたが
どこの国の貨幣なんでしょう。
幾何学と無学。
夏と冬が子供みたいに
春を揺さぶっています。
只今、ケイブス
mvを作っていまして
優しいみなさんに協力してもらって
ゆっくり心像を形にしています
発電機をたき
プロジェクターで野外の自然物に
映像を映したのですが
その光景
構想を実現出来たときの感動は
本当に人生を深くしてくれる
気がします
完成はほど遠いですが
頑張ります
協力して下さってる
みんな、ありがとう
ps
morohaの
新しいPVが見ました?

雨降り+頭痛=キルケゴール。
雨降りは、頭が痛くなるねぇ。。
今日は地元のライブハウス、
東加古川スターダンスで打ち合わせ。
某アーティストさんの
アートワークを担当させて頂く事に。
絶対良い作品にしたいです。
一層の事、売れてしまえ。
春靄と海。
先週、イベンターのひでぴーと
赤穂へ2人旅に行きました。
道なき道を車で進み
たどり着いた山頂から見た
瀬戸内海は圧巻だったな。
人はみんな穏やかで
空気もゆっくり流れていました
人のいない海の家にすわり
ギターを弾き
草野球をして
海岸に流れ着いた
ガラスの欠片を上着のポケット
いっぱいになるまで集め
釣り少年たちと騒いでから
帰って来ました
やはり冷たくても
海に入りたくなるのは
落ち着きない僕の性分。
落ち着けない私の性質。
夙川をぶらり
夙川が好きです
以前、活動休止中に
阪急夙川駅付近へ
よくギターを弾きに行きました
川岸のベンチでギターを弾いてると
向こう岸から
「綺麗なギターですね」
と大きな声で話かけてくれた
優しいおばさんがいました
あの方は今、お元気でしょうか、、
あのおばさんが勢いづけてくれたお陰で
「冬眠」という曲のギターが、完成したのでした。
空気公団のあざやかという歌が
よく似合う場所。
初めてログブロ!
皆さん!初めての投稿です!
笑いが止まらない毎日と
ニヤつきが止まらない人生を送りたい
ケイブスこと藤野翔真です
1日は、すごく短いけど
一生は、かなり長いですね
私事ですが、、4/4で25歳の誕生日を迎えちまいまして、人生の約三分の1くらいを終えちまいました。
慰めのお言葉、お待ちしております。
今年は発信の年にしますよ○
【live】5/7 大阪 北浜 雲州堂
◼︎2016/5/7(sat)
@大阪 北浜 雲州堂
『CloudMeeting』
Open/18:30
Start/19:00
予約¥2000
当日¥2500
(1ドリンク付)
▼タイムテーブル
18:30 オープン
19:00-19:40 キトリイフ(40)
19:55-20:35 小川賀子(40)
20:50-21:30 The Caves(40)
【live】4/29 uramado×3940
◼︎2016/4/29(fri)祝日
@東心斎橋CONPASS
uramado×3940″舞”
open17:00/start:17:40
advance2,000yen/door2,500yen
(ドリンク代別途500yen)
▼stageLIVE
the caves(gt.カネコケンタ、pf.toys.キシモトカズト)
小林うてな(fromTOKYO)
uyuni(fromTOKYO)
……….and more!
▼floorLIVE
▽LIVE
Hirotaka Shirotsubaki
Jomyak+下村唯
topos
YAVY
▽Dance
Satoru Ino
▽Make up
Mayuko Morikawa
■uramado info■
web◆uramado.net
mail◆uramadotot@gmail.com
twitter◆@uramado_event
facebook◆facebook.com/uramadoweb